「AVIOT」から発売されている完全ワイヤレスイヤホンの「TE-W1」。
この「TE-W1」の特徴と口コミを紹介します。
AVIOT TE-W1の口コミまとめ
良い口コミ
・音質がとても良い
・低音も高音もバランスが良く、長時間聴いても疲れない
・ノイズキャンセリング機能が強力
・電車や飛行機の騒音もしっかりカットしてくれる
・耳にフィットして、長時間つけていても痛くならない
悪い口コミ
・タッチセンサーの反応が鈍いことがある
・ケースが少し大きい
AVIOT TE-W1の特徴
AVIOT TE-W1は、2022年に発売されたフラッグシップモデル「TE-Z1PNK」で使用された「コアキシャル2wayドライバー」の技術を基に開発した、「コアキシャル3D(Dual Dynamic Drivers)システム」を採用したハイエンドマルチスペックモデルです。
低音から高音までの広範囲な音域をバランス良くカバーしているのが特徴で、滑らかな音のつながりと優れた音場感を実現しています。
また、「AVIOT」の独自の音響設計「ULTRA DEEP BASS」を採用することで、低音の迫力と豊かな表現力を保ちながら、中高音域はクリアで自然な音を再現しています。
他にも、左右合計4つのマイクを使用したハイブリッドアクティブノイズキャンセリングがさらに進化し、周囲の状況に応じて騒音抑制の強度を自動的に調整する「アダプティブハイブリッドノイズキャンセリング」を搭載しています。
再生時間が最大16時間(イヤホン単体)/最大50時間(充電ケース併用時)、通話時間が最大8時間、イヤホン本体の充電時間が約1.5時間で、約10分の充電で最大60分の再生が可能な急速充電に対応しています。