シャオミから発売されている「Xiaomi ロボット掃除機 E10」。
この「Xiaomi ロボット掃除機 E10」の特徴や口コミ・評判など紹介します。
Xiaomi ロボット掃除機 E10の口コミ・評判
・吸引力が高い
・ペットの毛などもしっかりと吸い取ってくれる
・水拭きもできるため、床も同時に拭き掃除できるのが便利
・本来がスリムなので、ソファの下やベッドの下など、手が届きにくい場所も掃除しやすい
・コスパが良い
・1回の充電で掃除できる時間がやや短い
・アプリの操作が少し分かりにくい
Xiaomi ロボット掃除機 E10の特徴
「Xiaomi ロボット掃除機 E10」は、吸引と水拭きに対応した2in1設計のロボット掃除機です。
吸引掃除では、最大4000Paの強力な吸引力が特徴で、吸引レベルも4段階に調整できます。
また、柔軟性の高いサイドブラシ、ゴム製メインブラシ、ダストボックスフィルターなどがあり、手の届きにくい場所も掃除しやすくなっています。
水拭き掃除では、3つの水量レベル対応のスマートウォータータンクを搭載し、床の種類に応じて濡れすぎないように排水の調整ができます。
また、ジグザグに掃除することで掃除のプロセスを効率化していて、内蔵センサーで見逃しスポットを減らし壁際の掃除も可能となっています。
他にも、段差を検知すると停止する機能、障害物を乗り越える機能があり、部屋のレイアウトに柔軟に対応できます。
「Xiaomi Home」アプリに接続することで、ロボット掃除機をコントロールすることが可能で、外出時の掃除予約やリアルタイムモニタリング、掃除プランおよびモードの変更などがアプリ上で簡単に操作できます。
また、音声通知機能もあり、掃除の進行状況をリアルタイムで音声で通知することができます。
音声操作は、Amazon AlexaとGoogleアシスタントに対応しています。
バッテリー容量は2600mAhで、駆動時間が110分間です。