三菱電機から発売されているIHジャー炊飯器「本炭釜 紬(つむぎ) NJ-BWD10」。
ここでは、このNJ-BWD10の特徴や口コミなど紹介します。
NJ-BWD10の特徴は?
「NJ-BWD10」は、内釜に純度99.9%の炭素材料を使用した「本炭釜」を採用したフラッグシップモデルのIHジャー炊飯器です。
内釜全体が一気に発熱し、炭ならではの遠赤効果も加わり、お米にしっかり火が通るのが特徴です。
急速沸騰時のふきこぼれを抑制する独自構造「新・段付き内釜」を採用し、大火力をキープする「連続沸騰」を実現しています。
さらに、「新・八重全面加熱」により、全方向から内釜を包み込んで炊きムラを抑え、もちっと甘いご飯に仕上がります。
他にも、銘柄ごとの個性を引き出す専用モードの「銘柄芳潤炊き」モードも搭載しています。
「コシヒカリ」や「ひとめぼれ」「ササニシキ」など、全国50銘柄を選択できます。
また、食感も9通りの中から炊き分け可能です。
炊飯器としての仕様は、
容量が0.09~1.0L(0.5~5.5合)、
最大消費電力が1400W
となっています。
NJ-BWD10の口コミまとめ
[getswin keyword=”NJ-BWD10″ view_num=”10″]