ネスレネスプレッソから販売されている「グラン ラティシマ」。
この「グラン ラティシマ」の特徴と口コミ、そしてドルチェグストとの違いについて紹介します。
グラン ラティシマの特徴
「グラン ラティシマ」は、カプセル専用のコーヒーメーカーです。
スチーム加熱機能が付いたミルクタンクを搭載した高機能モデルとなっています。
ミルクタンクの容量は約0.5L、カプチーノなら5杯分、ラテマッキャートなら2杯分のミルクを補充できます。
ミルクタンクは洗浄機能もあり、ダイヤル操作で抽出ごとにミルクノズルの洗浄ができます。
コーヒーのメニューは、
・リストレット
・エスプレッソ
・ルンゴ
ミルクメニューとして
・カプチーノ
・フラットホワイト
・カフェラテ
・ラテマッキャート
・ホットフォーム
・ホットミルク
があります。
created by Rinker
¥48,400
(2023/09/29 09:08:03時点 楽天市場調べ-詳細)
グラン ラティシマとドルチェグストの違い
「グラン ラティシマ」と「ドルチェグスト」の違いですが、
ミルクタンクがあるかどうかです。
グラン ラティシマには、ミルクタンクがあるため、ミルク系のメニューがあります。
機能面を見るとグラン ラティシマのほうが高機能ですが、
ドルチェグストのほうが価格が安くなっています。
どちらがおすすめかについては、
ミルク系のメニューが必要ならグラン ラティシマ、
そうでないならドルチェグスト
になります。
created by Rinker
¥10,260
(2023/09/29 09:08:03時点 楽天市場調べ-詳細)