ハイセンス冷蔵庫HR-D15CとHR-D15Eの違いは?どちらがおすすめ?

家電

ハイセンスの冷蔵庫の「HR-D15C」。

このHR-D15CとHR-D15Eの違いについて紹介します。

HR-D15CとHR-D15Eの違いは?

HR-D15CとHR-D15Eの違いですが、

内容量は
HR-D15Cが150l
HR-D15Eが154l
と、HR-D15Eのほうが少し多くなっています。

冷蔵室容積は、
HR-D15Cが104l
HR-D15Eが108l
と、HR-D15Eのほうが少し多くなっています。

その他、HR-D15Eには、
閉め忘れ防止機能が搭載されています。

その他、電気代やサイズ、重さなどについては、ほぼ同じです。

価格についても現在どちらも
3万円前後
となっています。
(HR-D15Cのほうが若干安め)

冷蔵庫 小型 ひとり暮らし 2ドア 150L 静音 スリム 省エネ 霜取り不要 右開き 大容量 コンパクト Hisense ハイセンス HR-D15C 一人暮らし 新生活 単身 冷凍庫 二人分も 自動霜取り シンプル HRD15C

HR-D15CとHR-D15Eはどちらがおすすめ?

HR-D15CとHR-D15Eのどちらがいいかですが、
若干ですが容量がHR-D15Eのほうが大きいので、
HR-D15Eのほうがおすすめです。

価格差はありますが、1000円もないぐらいなので、
HR-D15Eのほうがお得でしょう。

ただ、お店によっては値引きの関係で安く購入できる場合もあるので、
どちらか安い方を購入しても問題ないでしょう。

タイトルとURLをコピーしました