シャープから販売されているオーブンレンジ ヘルシオの「AX-LSX3A」と「AX-XA30」。
この2つの違いについて紹介します。
AX-LSX3AとAX-XA30の違いは?
AX-LSX3AとAX-XA30の違いは、
・一部メニューの有無
・食べごろ解凍メニューの有無
・ハンドル部分のデザイン
となっています。
AX-LSX3Aには、
「黒さつま鶏ローストチキン丸鶏(塚田農場)」
というダウンロードメニューがあります。
このメニューは、塚田農場のオンラインストアで購入した「黒さつま鶏ローストチキン丸鶏」を焼き上げる専用メニューです。
食べころ解凍メニューは、冷凍食品などを食べ頃に解凍してくれるメニューです。
このメニューはAX-LSX3Aは本体に内蔵されていますが、AX-XA30はクラウドサービス「COCORO KITCHEN」からダウンロードする必要があります。
ハンドル部分のデザインについては、カラーリングが若干異なります。
価格差については、約10万円程度あります。
created by Rinker
¥187,152
(2025/01/21 08:06:16時点 楽天市場調べ-詳細)
AX-LSX3AとAX-XA30のどちらがおすすめ?
AX-LSX3AとAX-XA30のどちらがおすすめかについては、
機能面で比較するとAX-LSX3Aがおすすめになります。
ただ、基本的なスペックにあまり差がないため、価格面を考えるとAX-XA30の方がお得かもしれません。
created by Rinker
¥187,152
(2025/01/21 08:06:16時点 楽天市場調べ-詳細)