ライソンから発売されている「揚げ直し名人 1.0L」。
ここでは、この揚げ直し名人 1.0Lの特徴や口コミなど紹介します。
揚げ直し名人 1.0Lの特徴は?
「揚げ直し名人 1.0L」は、最高200度の熱風によって、惣菜やファーストフード、冷凍食品などの「揚げ直し」調理に適したノンオイルフライヤーです。
容量は旧モデルから増えて、約1.2L(調理容量1L)となっています。
本体表面にシボ加工を施すなど、マットで上質感のある外観を実現し、
食材を入れるバスケットとラックは丸洗いができます。
本体仕様は、消費電力が700W、温度調節範囲が約80~200度、時間調節範囲が最大30分となっています。
揚げ直し名人 1.0Lの口コミまとめ
揚げ物が好きなので重宝していますが、タイマーのつまみが弱いです。
エアフライヤーとしてはサイズが小さく収納しやすい点が気に入りました。
海老の唐揚げで試してみたところ頭から尻尾までサクサクで買いたてよりもずっと美味しく頂きました。
ちょっと揚げ物を食べたいときにはサイズ的にも丁度いい感じだし、なにより後片付けが楽で助かります。
揚げ物やパンもカリッとなりいいです。
ただ温度調整のツマミがグラグラして不安です。
[getswin keyword=”揚げ直し名人” view_num=”10″]